日本全国どの地域からでも利用できる。
スマホアプリを使うのでどの地域の方でもご利用頂けます。都心部でないと相談したい先生がいないというハンディキャップも払拭しました。
日本初!発達障害、HSPのための
チャット&通話相談アプリ誕生
こんな方 にオススメです。
こんな方 に
オススメです。
オンラインで専門家に相談したい
病院へは行きたくない
対面での相談はどちらかというと苦手
対面での相談はどちらかというと苦手
否定や批判はされたくない
誰に相談したらいいかがわからない
子供の発達障がいについて相談したい
否定や批判はされたくない
小さなミスが続いて職場に居づらい
周りに発達障害のことを相談できる人がいない
病院へは行きたくない
子供の発達障がいについて相談したい
誰に相談したらいいかがわからない
匿名で気軽に相談したい
周りに発達障害のことを相談できる人がいない
小さなミスが続いて職場に居づらい
匿名で気軽に相談したい
会社の人間関係がうまくいかない
会社の人間関係がうまくいかない
チャットで相談できる。
初めてでも、対面や電話が苦手でも大丈夫です。LINEのようなチャット形式で自分のペースで相談できます。
通話で相談できる。
電話の方が効率的と思われる方や自分の悩みをうまくテキストにしづらい方も思いのままに通話で相談できます。別途電話代はかかりません。
先生達が日々役立つ知識を投稿。
先生達が
日々役立つ知識を投稿。
タイムラインに先生達が質の高い情報をアウトプットしています。タイムラインを見るだけでも役に立ちます。
他の方の悩みを閲覧できる。
お悩みBOXではyahoo知恵袋のように他の方の悩みや相談内容、それに対する先生達の回答を無料で閲覧できます。
あなたにぴったりの先生が見つかる。
検索機能を使い、あなたにあった先生を探すことができます。専門性はもちろん、「否定されたく無い」「優しく聞いてほしい」「ズバッと聞きたい」など多様なニーズにお応えできます。
24時間365日好きな時に
利用できる。
対面ではないので、時間を気にせず利用していただけます。
日本全国どの地域からでも利用できる。
スマホアプリを使うのでどの地域の方でもご利用頂けます。都心部でないと相談したい先生がいないというハンディキャップも払拭しました。
匿名でもご利用頂けます。
繊細な内容ですので、匿名(ハンドルネーム)を使って相談することが可能です。思い切って色々と話すことができます。